2011年06月03日(金)
動きなし
福岡アパートの4部屋を除き、他は満室ですが、
また今年も現在まで、退去がありません。
ちなみに福岡アパートは、嫁さん名義での購入ですので、
私名義は、完全満室です。
多分、5年ぶりくらいです。
茨城RCに常に空室がありました。
今回の満室には、震災の影響が少なからず、
あるのかもしれません。
わずかの義援金ぐらいしかお役に立てませんので
複雑です。
ただ、仙台アパートは、復興関係者にお役にたってます
ので、それですこし気を紛らわせてます。
さて、東電の株ですが少し買い増し、平均412円で5000株
です。
またまた、含み損です。
一応投資家の端くれですので、復興に貢献するには儲けを
狙って買うことだと思っています。
あがるまで、気楽に待ちますし、チャンスがあれば買い増します。
また今年も現在まで、退去がありません。
ちなみに福岡アパートは、嫁さん名義での購入ですので、
私名義は、完全満室です。
多分、5年ぶりくらいです。
茨城RCに常に空室がありました。
今回の満室には、震災の影響が少なからず、
あるのかもしれません。
わずかの義援金ぐらいしかお役に立てませんので
複雑です。
ただ、仙台アパートは、復興関係者にお役にたってます
ので、それですこし気を紛らわせてます。
さて、東電の株ですが少し買い増し、平均412円で5000株
です。
またまた、含み損です。
一応投資家の端くれですので、復興に貢献するには儲けを
狙って買うことだと思っています。
あがるまで、気楽に待ちますし、チャンスがあれば買い増します。
スポンサーサイト