2014年02月16日(日)
主体別
今年に入ってから外国人、
2兆円以上の売り越しです。
アメリカが、量的緩和縮小で、
世界のマネーが収縮し新興国通貨が
売られるなら、日本が代わりになっても
いいタイミングです。
それなのに日銀の追加緩和への
消極姿勢は解せません。
ある意味外国人の気持ちが少し
わかります。
追加緩和への督促相場です。
アメリカの役割を日本がそのあと
ヨーロッパが引き継げば
しばらく世界経済にとっては
安定材料ではないかと思います。
日本はまだまだインフレを気にするような
水準ではないと思いますが・・・。
松尾電機、来週に期待です。
買い建玉持続します。
株価上がりますように。
おやすみなさい。
2兆円以上の売り越しです。
アメリカが、量的緩和縮小で、
世界のマネーが収縮し新興国通貨が
売られるなら、日本が代わりになっても
いいタイミングです。
それなのに日銀の追加緩和への
消極姿勢は解せません。
ある意味外国人の気持ちが少し
わかります。
追加緩和への督促相場です。
アメリカの役割を日本がそのあと
ヨーロッパが引き継げば
しばらく世界経済にとっては
安定材料ではないかと思います。
日本はまだまだインフレを気にするような
水準ではないと思いますが・・・。
松尾電機、来週に期待です。
買い建玉持続します。
株価上がりますように。
おやすみなさい。
スポンサーサイト
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)