2014年02月19日(水)
NYダウ
NY切り返してプラスサイドの
値動きです。
為替も102円台と落ち着いた
値動きです。
本日の日銀追加緩和はありませんでしたが、
一部サプライズがあり、
株、反発しました。
いかに日銀の動きを保守的に見られてるかが
よくわかります。
今回売ってきた外人に一矢報いましたね。
年初から主体別には外人売、個人(現物)買いの
構図になってました。
アベノミクスでは主体別の売買を単純に眺めると
外人はそれほど儲けてないです。
もちろん先物や債券を絡めた合成ポジションを
組んでるかもしれませんが。
日本株、そういう意味ではこのまま
終わらないような気がします。
昨年大幅に買い越した外国人が
利益になるよう、いずれ上値を追うような
気がします。
松尾電機、徹底ホールドです。
株価上がりますように。
おやすみなさい。
値動きです。
為替も102円台と落ち着いた
値動きです。
本日の日銀追加緩和はありませんでしたが、
一部サプライズがあり、
株、反発しました。
いかに日銀の動きを保守的に見られてるかが
よくわかります。
今回売ってきた外人に一矢報いましたね。
年初から主体別には外人売、個人(現物)買いの
構図になってました。
アベノミクスでは主体別の売買を単純に眺めると
外人はそれほど儲けてないです。
もちろん先物や債券を絡めた合成ポジションを
組んでるかもしれませんが。
日本株、そういう意味ではこのまま
終わらないような気がします。
昨年大幅に買い越した外国人が
利益になるよう、いずれ上値を追うような
気がします。
松尾電機、徹底ホールドです。
株価上がりますように。
おやすみなさい。
スポンサーサイト
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)