fc2ブログ
プロフィール
 

のぼぼんさま

Author:のぼぼんさま
東京在住のアラフォー男。
既婚です。

最新トラックバック
 
FC2カウンター
 
検索フォーム
 
ブロとも申請フォーム
 
QRコード
 
QRコード

 

2009年11月18日(水)
サブプライム

 
賃貸業のほうはあまり動きがありません。
サブプライム問題について、個人的な考えを書いて
みようと思います。
日本の昭和バブル崩壊では、主に国内金融期間が、
負の遺産を背負い込み、国内投資家も痛手を受けました。
それに対し、アメリカは土地バブルをぎりぎりまでコントロールし、
最後は、バブル部分を証券化し、世界中に拡散し、売りさばきました。
主にヨーロッパの金融機関や、日本でも一部大学や、農林系金融機関
が、損失を、こうむりました。投資知識のない大学や農協は、いい鴨だったみたいです。
日本全体への、影響は軽微だったようですが、農林中金などは、結局
増資に追い込まれました。つまり、アメリカは自国バブルの崩壊を、世界中に
分散したのです。
そう考えればアメリカの国内にはバブル時の富が残っていると、考えられます。
先進国の中では、アメリカの景気回復が一番早いと思います。
スポンサーサイト



 
 
 

Comment