2009年11月29日(日)
防水工事
茨城のRC物件の雨漏りで、一社目の見積もりが
FAXで届きました。
30坪で、80万オーバーです。ショックです。以前内装を
依頼したときに、職人さんから教わったことなのですが、
1式という明細が多い見積もりは、当てにならないとのことでした。
昇降工事一式45000円、産廃処分費一式85000円、
諸経費一式70000円。
素人の疑問点として、陸屋根に上り下りする設備だけで、この値段ですか。
ちなみに重いものは、ありません。(階段の踊り場からはしごですぐ上がれます)
以前、内装材を経費節減のため、自分で捨てたことがありましたが、見積もり
1万5千円に対し400円でした。諸経費って何でしょうか。
う~む。2社目、3社目の見積もりを待ちます。
FAXで届きました。
30坪で、80万オーバーです。ショックです。以前内装を
依頼したときに、職人さんから教わったことなのですが、
1式という明細が多い見積もりは、当てにならないとのことでした。
昇降工事一式45000円、産廃処分費一式85000円、
諸経費一式70000円。
素人の疑問点として、陸屋根に上り下りする設備だけで、この値段ですか。
ちなみに重いものは、ありません。(階段の踊り場からはしごですぐ上がれます)
以前、内装材を経費節減のため、自分で捨てたことがありましたが、見積もり
1万5千円に対し400円でした。諸経費って何でしょうか。
う~む。2社目、3社目の見積もりを待ちます。
スポンサーサイト
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)