2009年08月19日(水)
エアコン工事
昨日、エアコンの交換を依頼した、業者より電話があり、
室外機が鉄製のケースから、外れないといわれ、今回は1階なので
無理に壊すと、上段の室外機が不安定になるので、旧エアコンの室外機
を残したまま、開いたスペースに新室外機をおきますとのことでした。
そのような、トラブルをみこんで3倍のねだんで、依頼してるのに、
まったく意味がないと腹が立ちましたが、言い出せませんでした。
耳垢が湿っている縄文系ですので、内にストレスがたまります。
室外機が鉄製のケースから、外れないといわれ、今回は1階なので
無理に壊すと、上段の室外機が不安定になるので、旧エアコンの室外機
を残したまま、開いたスペースに新室外機をおきますとのことでした。
そのような、トラブルをみこんで3倍のねだんで、依頼してるのに、
まったく意味がないと腹が立ちましたが、言い出せませんでした。
耳垢が湿っている縄文系ですので、内にストレスがたまります。
スポンサーサイト
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)