2013年09月06日(金)
原価償却
木造築古物件を主に
購入してると、当たり前ですが、
償却期間短いです。
償却が切れる物件が出てくると、
キャッシュフローが悪化します。
現状維持だとジリ貧ですので、
正攻法でRCや築浅を買うか、
それとも築古4年償却で、痛みを先送り
するか悩みます。
後者の方が価格が安いので、
圧倒的にハードルが低く感じます。
まあ、どちらにせよいい物件を買えるのが
一番重要だと思います。
現状満室です。
退去連絡来ませんように。
購入してると、当たり前ですが、
償却期間短いです。
償却が切れる物件が出てくると、
キャッシュフローが悪化します。
現状維持だとジリ貧ですので、
正攻法でRCや築浅を買うか、
それとも築古4年償却で、痛みを先送り
するか悩みます。
後者の方が価格が安いので、
圧倒的にハードルが低く感じます。
まあ、どちらにせよいい物件を買えるのが
一番重要だと思います。
現状満室です。
退去連絡来ませんように。
スポンサーサイト
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)