2010年05月15日(土)
PER
福岡の区分のおばあちゃん、代理納付決定です。
正式にお国のサブリースになり6月より
滞納に悩まされることはなくなりました。
うれしいです。
さて、日本株のPERが低く割安だといわれますが、
むかし、昭和バブルのころ、この指標はとても高かったです。
逆に企業は、当時利益を株主に還元せず従業員に
配分していました。いまは、最高益になっても低PERで
株価が高値を追えません。
皮肉にも企業収益は向上しましたが、従業員=国民が
貧乏になり、株を買う余力がなくなったのです。
私自身もリストラで企業の収益力が向上すれば株が上がると
思っていました。
まさに合成の誤謬ですね。
正式にお国のサブリースになり6月より
滞納に悩まされることはなくなりました。
うれしいです。
さて、日本株のPERが低く割安だといわれますが、
むかし、昭和バブルのころ、この指標はとても高かったです。
逆に企業は、当時利益を株主に還元せず従業員に
配分していました。いまは、最高益になっても低PERで
株価が高値を追えません。
皮肉にも企業収益は向上しましたが、従業員=国民が
貧乏になり、株を買う余力がなくなったのです。
私自身もリストラで企業の収益力が向上すれば株が上がると
思っていました。
まさに合成の誤謬ですね。
スポンサーサイト
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)